Innovate!
2018/06/23
ネットワーク環境をCLI変更(macOS 10.13.5)
›
OSXのネットワーク環境の 変更 について、UNIXライクなifconfig等でなく、OSX由来のコマンド(networksetup,systemsetup,scselect等)を使って変更するメモです ネットワーク環境の(初期) 設定 については 書かれていません < ...
2018/06/14
Bluetoothのオン/オフと接続をCLIで(macOS High Sierra)
›
BluetoothのOn/OffをCLIでやろうとして、launchd/launchctl*1を普通使う*2と # sudo launchctl unload /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.bluetoothd.plist /S...
2018/06/12
Kindle本をePub/PDF化(macOS High Sierra)
›
Kindle本/技術系を読むときに 「2冊同時に見れない/開けない」のは面倒!なので macOSでePub/PDF化した時の作業ログ 用意するもの Kindle for Mac (Mac版のKindleリーダー) Calibre (オープンソースの電子ブックリーダー) De...
2018/06/08
FinderのSpotlight検索絡みバク?(macOS High Sierra)
›
ファイルシステムをCaseSencitiveにしてない>SpotlightもCaseSencitiveでない>CLIでは破綻しない.. だけど...Finder.app(GUI)だとちょっと変なことになってしまう例^^; ex. $ mdfind file.rt...
アーカイブの動作設定(macOS Hight Sierra)
›
macOSのクリーンインストール後,Safari等でアーカイブファイルをダウンロードした後で自動解凍しないようにとか,アーカイブ後の動作とかの設定 設定は「Safari」と「Archive Utility」の2箇所 Safariの設定 Safari>環境設定>...
2018/06/01
iTunes 12.7のログイン前後違い(macOS 10.3.4)
›
iTunesの設定項目は,ログイン*すると増えるのね... iCloudミュージックライブラリ使いたくて気にしてなかったけれど... *システム環境設定>iCloudでなく,iTunesメニュー>アカウント>ログインの方
2017/09/27
OSXのBluetooth名を変更(macOS Sierra)
›
macOS Sierra などで Bluetoothデバイス名 は /Library/Preferences/com.apple.Bluetooth.plist に書かれてるので.. # rm /Library/Preferences/com.apple.Bluetoo...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示