Innovate!
2018/07/08
iCloudの設定箇所が重複してる件(iOS11.4)
›
設定で、個人設定(1階層目の一番上)のiCloud設定…と、アカウントとパスワードのiCloud設定...似ているようで微妙に違う 面倒:-p
2018/07/07
Macbook Airでタイルドディスプレイ(3Display)/DualHead2Go(OSX 10.13.5)
›
Matrox DualHead2go/TripleHead2go は macOS10.13でも使えたというメモ DH2go/TH2goは「デスクトップを拡張して複数ディスプレイを一つのディスプレイにする」Matrox社の製品群 "一つのディスプレイ"というの...
2018/07/03
FinderのバッチリネームはUndo可能
›
なのね…GJ!
2018/06/23
ネットワーク環境をCLI変更(macOS 10.13.5)
›
OSXのネットワーク環境の 変更 について、UNIXライクなifconfig等でなく、OSX由来のコマンド(networksetup,systemsetup,scselect等)を使って変更するメモです ネットワーク環境の(初期) 設定 については 書かれていません < ...
2018/06/14
Bluetoothのオン/オフと接続をCLIで(macOS High Sierra)
›
BluetoothのOn/OffをCLIでやろうとして、launchd/launchctl*1を普通使う*2と # sudo launchctl unload /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.bluetoothd.plist /S...
2018/06/12
Kindle本をePub/PDF化(macOS High Sierra)
›
Kindle本/技術系を読むときに 「2冊同時に見れない/開けない」のは面倒!なので macOSでePub/PDF化した時の作業ログ 用意するもの Kindle for Mac (Mac版のKindleリーダー) Calibre (オープンソースの電子ブックリーダー) De...
2018/06/08
FinderのSpotlight検索絡みバク?(macOS High Sierra)
›
ファイルシステムをCaseSencitiveにしてない>SpotlightもCaseSencitiveでない>CLIでは破綻しない.. だけど...Finder.app(GUI)だとちょっと変なことになってしまう例^^; ex. $ mdfind file.rt...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示