Innovate!

2019/10/26

Use administrator privileges with Touch ID from ShellScript / Terminal

›
From Terminal (sudo) Add line auth sufficient pam_tid.so to /etc/pam.d/sudo $ cat /etc/pam.d/sudo auth sufficient pam_tid...
2019/10/17

Changes in softwareupdate(8) (Catalina)

›
1.New feature fetch-full-installer $ softwareupdate --fetch-full-installer --full-installer-version xx.xx.xx Downloading and installi...
2019/05/30

MS Office Update設定をCLIで(Mojave/Office 365)

›
MS Office 365のソフトウエアアップデート設定/CLIのメモ ユーザ毎のアップデートポリシーは ~/Library/Preferences/com.microsoft.autoupdate2.plist で設定値は HowToCheck < Manu...
2019/05/22

Macトラブル時のFirstAid

›
Macトラブル時のFirstAid説明のメモ 個別ケースで色々ありますが、とりあえずやってみて欲しいことです -目次- 0.バックアップを取る 1.外部接続機器を外して、可能ならWi-Fi,Bluetoothもオフにする 2.Apple Diagnosticsを試す...
2019/05/13

空き容量表示とTime Machineローカルスナップショット

›
APFSの空き容量表示のざっくり説明用のメモです あくまで大まかな理解のためなので、例えばここでは... ボリューム間での空き容量共有 等は省きます -目次- 1.ボリュームの空き容量表示は2種類ある(パージ可能な領域を含めるか?否か?) 2.パージ可能な領域とはなにか...

パージ可能領域は計算に時間がかかることがある

›
表題のとおり、macOSでディスクユーティリティをみていると、パージ可能領域の計算には時間がかかることがあるようです とか... とか... zfsとかAPFSとかマシンパワーを使う最近のファイルシステムはイロイロありそう^^;

パージ可能領域とTime Machineローカルスナップショット

›
APFSのパージ可能な領域とは、 Time Machineローカルスナップショット だけでなく、アプリ側で設定されていれば、視聴済みのムービーとテレビ番組や、メールの添付書類も含まれるそうです ref. - 「この Mac について」の「その他」と「パージ可能」とは?(A...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
SHOMA Shimahara
https://twitter.com/ShomaJPN https://github.com/ShomaJPN
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.