昨日は2日遅れ抱えつつ...MOXSSG/Podcast Producer 2のお勉強.
内職ススマナず反省. でも遠ざかっていたOSXS再認識したのと,Podcast Producer 2カスタマイズの片鱗が解って良かったなぁと.
帰宅してみてみると,年明けにマニュアルひとつ増えてたみたい.
「Podcast Producer Workflow Tutorial For Version 10.6」...ハマリそう(^^
今日の教訓は,ニッチで専門的なコトはその道のプロ/集まりで聞くが一番:)
「蛇の道は蛇」ってコト...
Ref.
-Podcast Composer
http://images.apple.com/jp/server/macosx/docs/Podcast_Composer_UG_v10.6.pdf
-Podcast Producer Administration
http://images.apple.com/jp/server/macosx/docs/Podcast_Producer_Admin_v10.6.pdf
-Podcast Producer Workflow
http://images.apple.com/jp/server/macosx/docs/Podcast_Producer_Workflow_Tutorial_v10.6.pdf
2010/05/30
2010/05/21
無線LANを無線LANで拡張(AirMac Extreme/Express)
Apple製無線LANステーション(AirMac Extreme/AirMac Express/Time Capsule)の無線LANを無線/WiFiで拡張する際のマトメ/健忘録.
ハマリポイントはieee802.2.11n以降のステーション*1だけでやる場合と,旧ステーション(11b/g)混在の場合で違いがあり*2,最新のAirMac Extreme(Early 2009)/fw7.51とかだと11b/g用WDS設定が普通にでなかったりするコト(^^
*1 AirMac Express(802.11n):MB321LL/A, TimeCapsule:MB276|277LL/A, TimeCapsule(Early2009):MB764|765|996LL/A, AirMac Extreme(802.11n):MB053LL/A, AirMac Extreme(Early 2009):MB763LL/A...あたり?
*2 2010/5/21時点(以下AirMac Utility5.5.1,各ファームェア同時点最新版)
1. 11n以降のステーションだけの場合__________
これはフツー/簡単.以下おおまかに...
拡張元/上流ステーションで普通にネットワーク使えるようにしておく(ここでは略...既設LAN用設定とか..Bフレッツ/PPPoEとか..)
拡張元/上流ステーションは,AirMac>ワイヤレス>ワイヤレスネットワーク名下の「このネットワークの拡張を許可」にチェック. 拡張先/下流ステーションは,AirMac>ワイヤレス>ワイヤレスネットワークを拡張 とし,ワイヤレスネットワーク名は同一にする(〜選ぶ)
チャネルは自動的に同一チャネルにしてくれる.(下記図は拡張元/上流:AirMac Extreme(802.11n),拡張先/下流:AirMac Extreme(Early2009)の場合)
これでおわり...フツーに簡単!
2.新旧ステーション混在の場合(旧b/g用混在)__________
この場合/ワタシ環境ではいろいろと(^^...
AirMacユーティリティでWDSを選んで拡張となるが,AirMac Extreme(Early2009)とかだとAirMac>ワイヤレス>ワイヤレスのモード を「オプション+クリック」しないとWDSオプションでてこないので注意(^^ (..クライアントモードも..)
設定はAirMac>ワイヤレス>ワイヤレスのモード>WDSネットワークに接続 として,ワイヤレスネットワーク名,無線モード,無線チャネルは合わせ...
WDSのモードを設定し,お互いのMACアドレスを登録しておく
設定後状態はこんなカンジ. なぜか?このワタシ/構成だとワイアレスクライアント表示が機種間で同じでないけど..気にしてません(バグ?)..いまのところ(^^
詳細>ログと統計情報はこんなカンジ. ここでもAirMac Express(旧型)上はモニタ表示しない...運用上問題ありますが..とりあえずここも気にしないこと....にします(^^
ハマリポイントはieee802.2.11n以降のステーション*1だけでやる場合と,旧ステーション(11b/g)混在の場合で違いがあり*2,最新のAirMac Extreme(Early 2009)/fw7.51とかだと11b/g用WDS設定が普通にでなかったりするコト(^^
*1 AirMac Express(802.11n):MB321LL/A, TimeCapsule:MB276|277LL/A, TimeCapsule(Early2009):MB764|765|996LL/A, AirMac Extreme(802.11n):MB053LL/A, AirMac Extreme(Early 2009):MB763LL/A...あたり?
*2 2010/5/21時点(以下AirMac Utility5.5.1,各ファームェア同時点最新版)
1. 11n以降のステーションだけの場合__________
これはフツー/簡単.以下おおまかに...
拡張元/上流ステーションで普通にネットワーク使えるようにしておく(ここでは略...既設LAN用設定とか..Bフレッツ/PPPoEとか..)
拡張元/上流ステーションは,AirMac>ワイヤレス>ワイヤレスネットワーク名下の「このネットワークの拡張を許可」にチェック. 拡張先/下流ステーションは,AirMac>ワイヤレス>ワイヤレスネットワークを拡張 とし,ワイヤレスネットワーク名は同一にする(〜選ぶ)
チャネルは自動的に同一チャネルにしてくれる.(下記図は拡張元/上流:AirMac Extreme(802.11n),拡張先/下流:AirMac Extreme(Early2009)の場合)
詳細>ログと統計情報では,拡張先/下流ステーションは「Wirelessエクステンダー」と表示される.
ちなみに拡張先/下流のAirMac ExtremeのWAN/LANポートは区別なく/同様にブリッジされるようです.これでおわり...フツーに簡単!
2.新旧ステーション混在の場合(旧b/g用混在)__________
この場合/ワタシ環境ではいろいろと(^^...
AirMacユーティリティでWDSを選んで拡張となるが,AirMac Extreme(Early2009)とかだとAirMac>ワイヤレス>ワイヤレスのモード を「オプション+クリック」しないとWDSオプションでてこないので注意(^^ (..クライアントモードも..)
設定はAirMac>ワイヤレス>ワイヤレスのモード>WDSネットワークに接続 として,ワイヤレスネットワーク名,無線モード,無線チャネルは合わせ...
WDSのモードを設定し,お互いのMACアドレスを登録しておく
設定後状態はこんなカンジ. なぜか?このワタシ/構成だとワイアレスクライアント表示が機種間で同じでないけど..気にしてません(バグ?)..いまのところ(^^
詳細>ログと統計情報はこんなカンジ. ここでもAirMac Express(旧型)上はモニタ表示しない...運用上問題ありますが..とりあえずここも気にしないこと....にします(^^
これでおわり. ちょっとヘンだけど:-P
3.補:公開無線LANも追加__________
これは本題じゃないけど,AirMac Extreme(Early 2009)とTime Capsule(Early 2009)は無線LANを2つ作成できます. 2つ目の無線LANはビーコン隠せない,有線LANと連携しない..という仕様のよう.(Apple社ゲストネットワーク機能説明わかりずらいけど...要はこういうコト)
想定シナリオは,オフィス用<>ゲスト用公開無線LANを別々に作成することあたり?
また公開用無線LAN内のPC間通信を許可しないようにも出来マス(プライベートVLAN様に...).
設定はこんな感じ
詳細>ログと統計情報は公開<>オフィスとも混在して表示されます.まぁ..
以上.
Ref.
-AirMac ネットワーク構成 の手引きAirMac ユーティリティ編 Mac OS X v10.5 + Windows
-AirMac 管理ユーティリティを使って複数のベースステーションから成る WDS ネットワークを作成する
-AirMac 管理ユーティリティを使って複数のベースステーションから成る WDS ネットワークを作成する
-AirMac Express: クライアントモードで既存のワイヤレスネットワークに接続する方
-AirMac Extreme (Early 2009) および Time Capsule (Early 2009) のゲストネットワーク機能について
...しかしAppleサポートWebは情報ふるいよぅなぁ(^^;
登録:
投稿 (Atom)